おなかさんダイアリー

潰瘍性大腸炎のおなかさんと共に生きる日々

フォローする

「 2016年09月 」一覧

ひとまず退院

ひとまず退院

2016/9/24

病気と医者への向き合い方の変化(2)

病気と医者への向き合い方の変化(2)

2016/9/22

病気と医者への向き合い方の変化(1)

病気と医者への向き合い方の変化(1)

2016/9/22

難病医療費助成制度について(2)

難病医療費助成制度について(2)

2016/9/21

難病医療費助成制度について(1)

難病医療費助成制度について(1)

2016/9/21

大腸摘出手術のこと(3)

大腸摘出手術のこと(3)

2016/9/19

大腸摘出手術のこと(2)

大腸摘出手術のこと(2)

2016/9/19

大腸摘出手術のこと(1)

大腸摘出手術のこと(1)

2016/9/19

検査入院で受けた検査あれこれ

検査入院で受けた検査あれこれ

2016/9/18

ふたたび大腸内視鏡検査

ふたたび大腸内視鏡検査

2016/9/17

1 2  

自己紹介

UC-SAN

東京在住、40代の男性です。国の難病指定となっている潰瘍性大腸炎(UC)を発病し、はや20年近くになりました。 このUCになった大腸、「おなかさん」に振り回されながらもそれなりに楽しく過ごす日々をつづります。 もしご質問などございましたら、ご連絡は「お問い合わせ」からお願いします。

カテゴリー

  • UCの日々

人気記事

  • 難病医療費助成制度について(1) 難病医療費助成制度について(1)
  • 大腸摘出手術のこと(2) 大腸摘出手術のこと(2)
  • ひとまず退院 ひとまず退院
  • 病気と医者への向き合い方の変化(2) 病気と医者への向き合い方の変化(2)
  • 病気と医者への向き合い方の変化(1) 病気と医者への向き合い方の変化(1)

新着記事

  • ひとまず退院
    ひとまず退院
  • 病気と医者への向き合い方の変化(2)
    病気と医者への向き合い方の変化(2)
  • 病気と医者への向き合い方の変化(1)
    病気と医者への向き合い方の変化(1)
  • 難病医療費助成制度について(2)
    難病医療費助成制度について(2)
  • 難病医療費助成制度について(1)
    難病医療費助成制度について(1)

アーカイブ

  • 2016年9月

その他

  • お問い合わせ
  • このブログについて
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
© 2016 おなかさんダイアリー